
【星野】八女市星野少年消防クラブ春季研修を実施
令和7年3月8日(土)、八女市星野少年消防クラブ春季研修を実施しました。
クラブ員10名が参加し、佐賀県防災航空センター、佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんがで研修を行いました。
佐賀県防災航空センターでは、防災航空隊の皆さんの活動内容や消防防災ヘリコプター「かちどき」について学ぶことができました。「かちどき」は防災航空センターを出動して約7分で八女市上空まで到達できると知り、クラブ員もみんな驚いていました。防災航空隊の皆さんの活動動画も見せてもらい、災害時の私たちの安全安心を守っていただいていると改めて感じました。
佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんがでは、プラネタリウム鑑賞や科学に関する展示物をみて、身の周りにある重力・水・磁力などについて、体験を通して学ぶことができました。
6年生にとってはこの春季研修が最後の研修となりますが、この少年消防クラブを通して学んだ防災意識や知識をこれからの生活に役立ててくれれば幸いです。2年間大変お疲れさまでした!