八女市消防団矢部支団春季一般団員教養訓練
令和5年3月5日、八女市矢部村所野地区及び八女市矢部体育館において、令和4年度八女市消防団矢部支団春季一般団員教養訓練を行いました。
今回の訓練では、八女市矢部村所野地区での建物火災を想定した防ぎょ訓練を行い、八女市矢部体育館に移動後、八女警察署矢部駐在所による安全運転講話を行いました。
防ぎょ訓練では複数の水利から現場に向けて中継ラインをつくり、火災建物からの延焼拡大を防ぐ包囲戦術を行いました。この防ぎょ訓練を通して、中継送水時のポンプ取り扱いの注意点、無線交信による連絡・連携の大切さ等を改めて認識し、有意義な訓練となりました。
また、安全運転講話では、通常走行時や緊急走行時に注意することについて講話いただき、日頃の運転を見直す良い機会となりました。
今後も訓練等を通して、消防団・消防署・関係機関との連携を強化し、消防力の向上に努めていきます。